動物さんの鍼灸治療
- 2025.11.10
- お知らせ
こんにちは!
今日は当院の鍼灸治療の流れについてお話したいと思います。
☆問診
お家でのご様子、環境、性格、病気の経過や気になっていることを教えていただければ、治療の助けになります(^^)
☆望診・聞診・切診
お顔や毛並み、立ち方を見たり、脈を診たり、お身体に触ったり、お背中にお痛みがないかも診ます。
犬猫さんの脈は内股の股動脈に指をあててとります。
☆施術
基本的に鍼とお灸、どちらかではなく、組み合わせてその子に合わせて施術していきます。
必要なら推拿という中国のマッサージのようなものも併せて行います。
飼い主様が一緒にいてもらったり、触っていたままでも、また人間のようにジッとしていなくても大丈夫です。
お灸は毛の上にシールを置いてその上に艾を捻って燃やしたり、台座のついたお灸を使うので、毛をそったりする必要はありません。
施術中にもアクビをしたり、鼻水が出たり、脈が変わったり、色々な変化が見られます。
動物さんは病院に連れて来られて緊張している子も多いですし、長い時間は飽きてしまいますから、
施術は20-30分以内で終わらせるようにしています。
☆施術後
その日は身体の流れがよくなり、ポカポカしたり、だるくなったりすることもありますので、ゆっくり休ませてあげてください。
鍼灸治療は続けていくことで効果があることが多いです。
自然治癒力を高めていく治療なので、老若男女だれでもできます。
※初診は問診などのカウンセリングの時間を含めて1時間くらいかかります。
初診カウンセリング料 1100円
施術料 5500円
漢方薬などは別途になります
完全予約制になりますので、お電話で予約をお願い致します。
からだにいいこと/ねこ/イヌ/キムラ動物病院/キャバリア/シニア犬/シュナウザー/ジャックラッセル/セントバーナード/ダックス/チワワ/デンタル/トイプードル/トリミング/ビションフリーゼ/フレブル/フレンチブル/フレンチブルドック/ヘルニア/ポメラニアン/マコモ/マコーラ/マルチーズ/マルプー/ミックス/ミニチュアダックス/動物病院トリミング/動物病院鍼灸/後肢麻痺/東京 荒川区 町屋 動物病院 犬 鍼灸 トイプードル マルチーズ パテラ/東京 荒川区 町屋 犬 腰痛 鍼灸 マルチーズ 針 お灸 トリミング/東京 荒川区 町屋 猫 健康診断/東洋医学/柴犬/歯みがき/歯磨き/漢麦大棗湯/犬猫鍼灸/老犬/腎不全/腰痛/荒川区/鍼灸/馬尾症候群/麻痺